資産報告 配当金収入 2020年10月 マイナー外科医です。楽天証券での投資信託、iDeCoは老後のための予算にしていますが、SBI証券・マネックス証券での特定口座は高配当・連続増配株・ETFに投資して配当金を受け取る方針です。 2020年10月の配当金収入を報告します。... 2020.11.02 マイナー外科医 資産報告配当金
資産報告 配当金収入 2020年9月 マイナー外科医です。楽天証券での投資信託、iDeCoは老後のための予算にしていますが、SBI証券、マネックス証券での特定口座は高配当・連続増配株・ETFに投資して配当金を受け取る方針です。 2020年9月の配当金収入を報告します。 ... 2020.10.31 マイナー外科医 資産報告配当金
資産形成 【悲劇】SPYD大減配・・ マイナー外科医です。 辛い辛い耐え難い事実が。そう、ポートフォリオのメインをはっている高配当ETFのSPYDが大減配してしまいました。 1株あたり0.2636ドルの配当金、昨年同時期の配当と比べ実に約41%の減配。 株価... 2020.09.20 マイナー外科医 資産形成配当金
資産報告 配当金収入 2020年8月 マイナー外科医です。楽天証券での投資信託、iDeCoは老後のための予算にしていますが、SBI証券、マネックス証券での特定口座は高配当・連続増配株・ETFに投資して配当金を受け取る方針です。 2020年8月の配当金収入を報告します。 ... 2020.08.31 マイナー外科医 資産報告配当金
資産報告 配当金収入 2020年7月 マイナー外科医です。楽天証券での投資信託、iDeCoは老後のための予算にしていますが、SBI証券、マネックス証券での特定口座は高配当・連続増配株・ETFに投資して配当金を受け取る方針です。 本格的に始めたのが2018年後半なので、ま... 2020.08.03 マイナー外科医 資産報告配当金
資産形成 配当金収入 2020年6月 マイナー外科医です。先日は月末時点での資産公開しました。楽天証券での投資信託、iDeCoは老後のための予算にしていますが、SBI証券、マネックス証券での特定口座は高配当・連続増配株・ETFに投資して配当金を受け取る方針です。 本格的... 2020.07.01 マイナー外科医 資産形成配当金