資産形成 【悲劇】SPYD大減配・・ マイナー外科医です。 辛い辛い耐え難い事実が。そう、ポートフォリオのメインをはっている高配当ETFのSPYDが大減配してしまいました。 1株あたり0.2636ドルの配当金、昨年同時期の配当と比べ実に約41%の減配。 株価... 2020.09.20 マイナー外科医 資産形成配当金
医者 ある意味、2000万円問題 マイナー外科医です。個人的に当直・オンコール尽くしで激動の1週間がようやく終わろうとしています。長かった・・。 後輩の同僚から相談を受けた内容がタイトル通りだったので、ちょっと記事にしてみました。 医者同士で結婚 専業主... 2020.09.05 マイナー外科医 医者資産形成
資産形成 自分なりのFIREをしていきたい メタボリックFIRE マイナー外科医です。ブログ、投資界のある一部でFIRE(Financial Independence, Retire Early)が話題になっております。直訳すれば経済的に独立し早期退職する、という意味になりますが、それだけに留まらず自分... 2020.08.21 マイナー外科医 資産形成
お金と数字 配当金が最大限になる条件は? シミュレーションしてみた。 マイナー外科医です。以前の記事で配当金を毎月1万円得るにはいくら投資する必要があるか、を計算してみました。 前回は配当利回り税引き後5%、株価成長率5%、増配率5%で追加投資 有/無 とかなりざっくりした計算でしてみまし... 2020.08.19 マイナー外科医 お金と数字資産形成
資産形成 私の投資方針 余裕資金をどうするか マイナー外科医です。twitterでも述べましたが、自分の投資方針を改めて文にしてみます。じゃないと途中で挫折してしまいそう。 投資信託、iDeCo 楽天証券 楽天VTI:50000円をカードで買付して楽天Pを500円g... 2020.08.16 マイナー外科医 資産形成
お金と数字 毎月1万円の配当金を得るには資産がいくら必要? マイナー外科医です。梅雨が終わっていきなりめっちゃ暑い。20分弱の自転車通勤していますが見事な日焼けです。日焼け止め塗りたくってるんですけどね。 突然ですが配当金って素晴らしいですよね??マイナー外科医は基本的に高配当株投資を好んで... 2020.08.13 マイナー外科医 お金と数字資産形成
資産形成 資産形成 増やす3つの大原則 マイナー外科医です。資産を形成するために覚えておく必要がある公式を紹介します。この公式を意識すればどんどんと資産が増えていきますよ。 資産形成の重要な公式 資産形成=(収入-支出)+(資産×運用利回り) 資産形成は①収入... 2020.08.06 マイナー外科医 資産形成
お金と数字 生命保険 節税目的でオススメの保険 マイナー外科医です。前回は生命保険の節税効果について投稿しました。保険料をたくさんかけても、思ったほどの節税にはならなかったと思います。 効果的に節税するには年間56000~80000円程度の掛金がベストです。 で... 2020.08.05 マイナー外科医 お金と数字資産形成
お金と数字 生命保険 効果的に節税するには? マイナー外科医です。皆さん生命保険・医療保険に入ってますか? 資産形成をしていくにあたって、高額の保険料は足かせになってしまいます。株ブログ界隈では生活防衛費がきちんとあれば生命保険・医療保険は不要、という考えの方が多いと思います。... 2020.08.04 マイナー外科医 お金と数字資産形成
資産形成 祝!三井住友カードの新たな使い道 マイナー外科医です。皆さんクレジットカードはおもちでしょうか? おもちですか?と書いて2ちゃんねる「なにそれこわい」のコピペ思い出してしまいました。 カード何枚持ってる?⇒マイナー外科医は7枚です。 日本人の平均... 2020.07.30 マイナー外科医 資産形成